近況
歯を抜きました。
親知らずです(↑上のは文字の大きさを変えるのを試してみたかっただけ!)。
上下に2本ずつあってそのうちの2本を抜いてきた~。歯を削ったり抜いたりするのはこれで2回目。
幸い今まで虫歯はなくて、そういう治療はしたことなかったけど、一度前歯を折って神経露髄したことがあるのでその治療で削ったりなんだり…。
今回は削り&抜きですからね~!!
歯科医院で名前を呼ばれ通されたのは、今まで一度も案内されたことのなかった最奥の部屋!!手術室!!
すごい顔になってたし、通された時の返事「はい、えっ……」だったから歯科衛生士さんも苦笑されていて、本来なら恥ずかしいと感じるんだけど、ちょっとあまりの仰々しさ(?)に完全に怯んじゃってそれどころではなかったよ…。
麻酔は何回かに分けて歯茎に打たれたんだけど、麻酔ってどういう作用があるんだろうねあれ。歯茎に入ってきてる間、どんどん鼓動が速くなってて「いくらなんでも緊張しすぎじゃない?」って思ってたら、麻酔後に「心臓ドキドキする成分入ってるので少しつらいかも」てなことを言われました。
前打ったときはしなかったから、多分麻酔量が全然違う。
(↑ここで既に怯み散らかす)
この後から上下の親知らず2本を抜いてもらいました。
先生が本当に腕の良い方で、横向きに生えちゃってる歯とかゴリゴリ削って周り傷つけずに抜いてくれたし、真っ直ぐに生えてる歯なんて一瞬で取り除いてくれたし、こんな早いの…!?って驚いた。
「麻酔後は2~3時間経つまで食事はとらないで」というお話は術後に聞いたし処方箋にも書いてあったけど、当時の私は何を思ったか、
1時間後に食事をとってしまった。
しかも歌舞伎揚げ。
はい……舌の感覚が戻るのが思ったより早かったのと、歯を抜いたあとの出血が既に収まってたので忠告をすっかり忘れていたんですね。
しっかり忠告してくださった手前このようなことをするのは非常に愚かですよ…いや自業自得かつ何事もなかったからこうして書き込めているだけで!
やっちゃダメだから、普通に。
歌舞伎揚げは美味しかったけど、片方の歯達を酷使するので食べるのは我慢すべきだったなあ…。
あっ、歯は持ち帰るか聞かれたので持って帰ってきました。
この前買ったショカコーラチョコレートの缶に入れてあります!
缶から取り出して歯を眺めていると、ビターチョコのいい香りが…
歯からカカオの香りがするの面白い。
今日は親知らずを抜いて2日目ですが変に痛むこともなく、傷口?も昨日より小さくなってます。
早く歯全体を使って肉を噛み締めたいよ…。
では!